いつもBBFブログをご覧いただきありがとうございます!!
ポイント担当の管理人のリンミーです!
最近気温も暖かくなり過ごしやすい日が続いていますね!
私達バサーは暖かい日があれば選択肢としてバス釣りが最優先なりますよね。
しかしたまには気を抜いて公園でのんびりしながらバス釣りをする!なんて言う過ごし方はいかがでしょうか?
そこで本日は公園に近いバス釣りポイントを探してみました!
ということで本日は「関東地方の公園に近いバス釣りポイント3選」をご紹介いたします!
ではいってみましょう〜!
【ポイントNo:2017】群馬県館林市 近藤沼
まずご紹介するのは群馬県館林市の近藤沼です。
こちらのポイントは近藤沼公園として整備されています。
特徴は沼の周りを遊歩道で一周できることです。
散歩やウォーキングに利用するのもいいですね。
また近藤沼公園にはちゃんとベンチも設置されているので、他の人の釣りをみながら読書をするのもおすすめです!
【ポイントNo:2059】千葉県旭市 袋溜池
次にご紹介するのはこちら!
千葉県旭市に所在する、袋溜池です。
千葉県旭市に位置します。
ポイントである袋溜池の側に袋公園という都市公園として整備されています。
袋公園は園内にアスレチックが設置されていたり、遊歩道も整備されています。
お子さんを連れて公園と釣りを楽しむのもいいですね!
【ポイントNo:2160】千葉県九十九里町 宮島池
最後はこちら、千葉県九十九里町に位置する宮島池です!
千葉県の九十九里は美しい海岸線から望む太平洋が有名です。
宮島池の畔に宮島親水公園として整備されています。
宮島親水公園は池の中央を横断できる遊歩道が整備されているため、池を望みながらウォーキングも可能です。
ということで本日は、「関東地方の公園に近いバス釣りポイント3選」紹介させていただきました!
ご紹介したポイントはバス釣りと公園を同時に楽しめるポイントです。
管理人リンミーは日常生活の中で公園でのんびりするという習慣があまりないため、今後はぜひ増やしていきたいです!
今後は各地方ごとの「公園に近いバス釣りポイント」も紹介していく予定ですのでお楽しみに!
以上、管理人のリンミーでした!
Facebook、Twitter、Instagram各種SNSも毎日更新しています!!